投稿

11月, 2023の投稿を表示しています

【第17回 実行する】

イメージ
    タテとヨコのカギをヒントに、クロスワードを完成させてください。     黄色のマスの文字を上から順に読むと、答えになります。 タテのカギ  1    冬は「中」や「弱」でも、食品は充分に冷える  2    時間と空間  3    新しい手法や風潮  4    能楽の詞章  5    名高い清水  6    四国のみかんが有名な県の旧国名 11   お昼は手作り弁当が経済的 12   身分の高い人 14   タオルでしっかり髪を拭いてから、髪を乾かそう 16   思いつき。着想 18   英雄豪傑 20   心に思うこと 22   ◯◯を見ればキリがない ヨコのカギ  1    スーパーなどの会計で通る  3    器具のこまめな掃除で明るさを保てる  7    いくつかの部分に分けたうちの一部分  8    貸すこと  9    多くなること 10   値段。値打 12   世間一般の情勢がそうなりそうな様子 13   ここから汲み上げる水は夏冷たく、冬温かく感じる 15   こまやかで、趣ある味 17   物事の理を悟り、適切に処理する能力 19   原因となる要素 21   それを含み、それより内側 22   その方面の仕事ができる技術や能力 23   疲れていると、ついウトウト 24   暖房の設定温度は20℃を目安に 25   クリスマス◯◯◯、キャンドル型LEDライトで節電     こちらが 答え です。

【第16回 無題】

イメージ
    タテとヨコのカギをヒントに、クロスワードを完成させてください。     黄色のマスの文字を上から順に読むと、答えになります。 タテのカギ  1    掟。決まり。運命  2    異なる風習などになじんで、溶け込む  3    わずかなさま  4    「この紋所が目に入らぬか」  5    世の中の出来事や仕来たり  7    積極的に立ち向かおうとする意気  9    物事の具合 10   お殿様やお姫様が住む 13   二人で担いで客を運ぶ乗り物 15   江戸時代の新聞みたいなもの 16   江戸時代、庶民の子供が読み書きを習った所 17   主君の側近く仕えて雑用を司る武士 19   寄席または寄席の亭主 21   前もって準備しておくこと(もの) 24   ◯◯より高いものはない ヨコのカギ  1    顔を覆うように造った、道中使用の菅笠  4    参る人が多い、有名な神宮がある所  6    毎日経験するような、ありふれた事  8    与力や同心の下で犯人の探索などを担当 11   分かれ道 12   水などを濾して混じり物を除く 14   サナギが成虫になって羽が生える 16   手回りの小道具を入れる箱 18   死者が次に生まれ変わるという世界 20   人から来た手紙 22   板材で木の中心に近い側 23   わざわざ招き寄せること 25   戦国武将たちは天下統一を目指していた? 26   「お主もワルよのう」時代劇の悪役の代表格?     こちらが 答え です。

【第15回 食べる(1)】

イメージ
    タテとヨコのカギをヒントに、クロスワードを完成させてください。     黄色のマスの文字を上から順に読むと、答えになります。 タテのカギ  1    日常住んでいる家  2    一群れの雲  3    ヨーロッパ風になること  4    新しく仲間に入ること  5    きんぴらやお煮しめに  8    よく走る神。足の速い人 10   非常によく似ている 12   贈り物に添える色紙 15   塀などに這わせる蔓草 17   見通しのいい野菜? 18   ◯◯◯があれば何でもできる? 19   世話になった相手に、年末に贈り物をする 21   何かをしてもらうように、人に頼む 23   誕生日に一つ増える ヨコのカギ  1    会社などへ出向いて、仕事をする  3    その人の生徒  6    雷の原因となる雲  7    外観から感ずる身体の様子  9    ワカメ、ひじき、昆布など 11   りんご、バナナ、キウイなど 13   進学・就職・百分 14   量より重視したい? 16   一年の終わり 18   この世 20   花などの輪が大きいこと 22   針に通す 24   干すことで甘みも栄養もアップする     こちらが 答え です。

【第14回 観賞する】

イメージ
    タテとヨコのカギをヒントに、クロスワードを完成させてください。     黄色のマスの文字を上から順に読むと、答えになります。 タテのカギ  1    木の葉が枯れて落ちる  2    土地の区域  3    何かをする際に知っておくべきこと  4    一番落ち着く所?  5    航空機の飛ぶコース  8    一面に海のように広がって見える雲  9    鴨居の真下にある 11   川や海峡などの上に掛け渡した通路 12   肌に心地よい暖かみ 14   ある区画内の全体 16   やかましくて、落ち着きのない様子 17   あらゆる方法を尽くして、解決への道を見出す 18   栄えることと衰えること 20   社会などに対して役に立つことを行う ヨコのカギ  1    12時頃に食べる  3    林業上の実用面からは樹高4~5m以上  6    そこにいるときの心持ち  7    時候。季節  9    王様や王子様が住んでいる 10   勝敗は時の◯◯ 11   彼はこの会社の創業時からずっと勤めているよ 13   茶席で菓子を取ったり、茶碗をぬぐったりする 15   「花より団子」の人の欲望? 17   万物を育むものとしての土地 18   にこりと笑うこと 19   名誉ある地位 20   応用の前にしっかり固める 21   この子はお父さんにそっくりだね 22   秋に、木々の葉が赤くなる     こちらが 答え です。